労働環境
Working environment
タクシー会社としての環境整備
ドライバーが働きやすい環境を整備することも、創造力の1つ。会社主導で「こんなのがあったらみんな嬉しいはず」と考えて制度を立ち上げることもあれば、ドライバーの意見をきっかけにプロジェクトが動き出すことも珍しくありません。
ドライバー業務の種類
当グループでは無線配車とアプリ自動配車の2パターンが多くの割合を占めており、1日が配車のみで終わることもよくあります。
流し
自分で探客
街中を走り、手を挙げているお客様を探します。
待機
自分で探客
駅・病院・ホテルなどのタクシー乗り場で待機し、順番を待ちます。
無線配車
配車センターからの依頼
お客様からの電話注文を受けた配車センターの指示でナビに表示された場所へお迎えに上がります。
アプリ自動配車
お客様からの依頼
お客様の現在地に最も近い車両が自動で配車され、ナビに表示された場所へお迎えに上がります。
次世代の車両導入
タクシー車両にとって大切な事は、お客様にとってもドライバーにとっても快適であること。つばめタクシーグループでは、最先端の車両でハイクオリティな乗車環境を整えています。
TOYOTA JPN TAXI
- 衝突防止装置(プリクラッシュセーフティシステム)
- 車線逸脱警報(レーンディパーチャーアラート)
- スライド式自動ドアの採用で安全性能が格段に向上
- スロープ改良により少ない工程で車いすの乗降が可能に
TOYOTA SIENTA
- 2022年にフルモデルチェンジした新型シエンタ
- 低床&フラットフロアにより、乗降しやすい設計
- 荷室が低く、小柄な方でも荷物の積み込みが簡単
- 福祉車両モデルがあり、車いすの乗降もスムーズ
名古屋市内シェア率No.1
(つばめタクシーグループ営業区域/名古屋市営業圏)
名古屋タクシー協会に加盟しているタクシー会社は全部で70社、合計保有車両は約4990両。 そのうち11社・1115両がつばめタクシーグループとなっています。三好町・岐阜市・四日市市にも営業所を展開しグループで合計1254両の車両を保有しています。 1952年の創業以来、私たちは地域の皆様に長らくご愛顧いただき、名古屋営業圏では 車両台数シェア 20%・売上シェア35%・無線配車シェア 45%となっており、 各項目でNo.1。今や地域に欠かせないインフラとなっています。
全国トップクラスの配車数
1日の配車数 約9000回
自動配車システムの先駆け
つばめタクシーグループは、日本で初めて GPSによる自動配車システムを開発・導入した会社です。
つばめタクシーグループでは、全車両にGPSカーナビを搭載。電話やアプリなどでお客様からご依頼があると、お迎え先周辺を自動で検索し最も早く到着できる車両を自動的に配車します。
その際は最適なお迎えルートもナビ画面自動表示されるので、スムーズにお客様のもとへ向かうことが可能。つばめの配車センターに登録のある場所であれば、目的地も電話番号だけで簡単に検索できます。
AI需要予測システムで、経験や土地勘がなくても安心
つばめタクシーグループでは、ベンチャー企業で独自開発した『 AI需要予測システム』を全車導入しています。 これには過去の蓄積データやリアルタイムの人口分布データから「どのエリアにどれくらい人がいるのか」を AIに予測させ、 その情報をカーナビのMAPに自動表示するナビゲーションシステム。 さらに同グループの空車車両も表示されるので、状況の把握もスピーディー。経験や土地勘がなくても効率的な探客が可能になりました。
タクシーは「拾う」時代から「呼ぶ」時代へ
「なかなか来ないタクシーを待つよりも、アプリでカンタン配車」が 現代のスタンダード。タクシー配車アプリにもさまざまな種類があり、 世の中に広く普及しています。 当社の自社アプリ『スマたく』もそのひとつ。 各機能のさらなるアップデートも予定しています。
つばめタクシーグループでは『スマたく』に加え、 下記の大手アプリすべての依頼に対応しています。
GO
専用端末で依頼を確認
全国各地で利用可能な配車アプリ
DiDi
ダウンロード数No.1 配の車アプリ
つばめの配車システムと連携 (同一端末で依頼確認)
S.RIDE
ワンスライドでタクシー配車ができるアプリ
つばめの配車システムと連携(同一端末で依頼確認)
つばめタクシーグループの『MaaS戦略』
『MaaS』とは?
MaaSは『Mobility as a Service(モビリティ・アズ・ア・サービス)』の頭文字を取った略語で2016年にフィンランドで始まった実証実験を機に世界に広まった概念です。 「サービスとしての移動」と訳され「最先端の情報通信技術を使って移動の効率化を目指す」という意味を持っています。 つばめタクシーグループはこの MaaSを体現する企業となるべく、あらゆる交通手段の最適化、シームレスな予約・案内・決済の実現などを目標とした経営戦略を立てています。
MaaS
の実現によって得られる
メリット
- 自家用車が減ることで交通事故が減少する
- 効率的な移動が可能になる
- 交通渋滞が緩和される
- CO2の削減により 環境汚染対策に繋がる
具体的な目標
MaaSを実現するため、つばめタクシーグループが優先的に着手しているのが「実車率(タクシーがお客様を乗せている割合)を上げる」こと。空車時の無駄な時間を減らすことで売上アップ・ドライバーの負担軽減・渋滞の緩和・環境汚染対策などを 一度に実現することが可能です。
実車率
現状50%
▽
目標75%
実車率を75%まで引き上げ これまでと同じ売上を「3分2の勤務時間」で実現
働きやすい環境で高収入を実現
初年度平均年収
529万円
未経験でも安定した成果を
上げることが可能です。
研修最大2か月間(二種免許取得中含む)
日給
10,000円
を保証
1人乗務開始後6か月間
月給
20~28万円
を保証
研修期間中も安心の保証給制度
- 新入社員のほとんどが、2ヵ月目から保証給以上の給与を得ています。
- 勤務形態により保証給の金額が異なります。
ライフスタイルに合う勤務形態を選択可能
一人ひとりが自分に合った働き方を実現できるよう、希望を考慮して決定します。
2勤1休制
「2日働いて1日休む」を 繰り返す働き方。
昼勤務
通常の日勤と同じ感覚で「朝から夕方まで」の働き方。
完全週休2日制
「平日勤務・土日休み」など、 1週間のうち必ず2日休める働き方。
昼勤務(4勤務1休制)
7:00~19:00
月24日勤務▶まずは仕事に慣れたい方向け
【シフト例】
月火水木金土日月火水木金土日
●●●●休●●●●休●●●●
2勤1休制
12:00 ~ 翌2:00
月20日勤務▶しっかり稼ぎたい方向け
【シフト例】
月火水木金土日月火水木金土日
●●休●●休●●休●●休●●
完全週休2日制(5勤2休制)
12:00 ~ 翌2:00
月20日勤務▶土日休みで働きたい方向け
【シフト例】
月火水木金土日月火水木金土日
●●●●●休休●●●●●休休
生活支援制度
U・Iターン支援 引越し費用
10万円まで負担
生活支援金 研修後、一人乗務満勤月に
10万円支給
社員寮・借上げ社宅あり(独身専用)
家賃 3ヶ月間 無料
働き方
事業所内保育園を完備
国土交通省より「ママLOVESタクシー 女性ドライバー応援企業」の認定を受けており、月4,000円~で利用できる事業所内保育園「あんしんキッズ保育園」が運営されています。
長期休暇取得可能
有給休暇の取得を奨励しており、長期休暇としてまとめて取得することもできます。1ヶ月間にわたって海外旅行に出かけるドライバーもいるように、使い方は自由です。
パート勤務可能
2年以上働いた後、もしくは定年後のパート勤務が可能です。「子どもを保育園に迎えに行きたいから、16時には上がりたい」など、個々の要望にもフレキシブルに応じています。
選べる営業スタイル
完全週休2日制(土・日)の昼勤務や、2勤1休制の日勤など選択可能。ライフスタイルの変化に合わせて途中でチェンジすることもできます。
安全性の高い車内装備
全車両にドライブレコーダーを装備しているので、車内での会話は全て記録されます。万が一の際の安全を確保しているので、安心して業務に取り組んでください。
再雇用制度
定年は65歳ですが、準社員として70歳まで働くことができます。待遇は変わりません。以後もアルバイトとして働くことができ、現在最高齢のドライバーは75歳です。
次世代ナビシステム
過去にご利用いただいた乗客の場所や時間、リアルタイムでの人口分布状況や天気などの情報をAIが集約・分析。タクシー待ちの人たちがいる可能性が高いエリアをカーナビに表示させています。
配車注文アプリを
いち早く開発
スマホからタクシーを呼べる配車アプリを業界でいち早く開発。今後は配車アプリ『スマたく』をさらに普及させ、インバウンドの数を増やしていきます。